Monad

PATH以下のファイルに対する操作

path-childitemというCmdletを使う。 MSH> get-childitem C:\TEMP\ -Include *.cs -Recurse Directory: FileSystem::C:\TEMP\BLL\Properties Mode LastWriteTime Length Name ---- ------------- ------ ---- -a--- 8 10 16:37 1637 AssemblyInfo.cs Directo…

コマンドの調べ方

.NET Frameworkに関して調べたい時は、MSDNのリファレンスなり、TIPSのサイトをぐぐるなり、何とでもなる。 Monad固有のCmdletはどうやって調べるかという話。get-commandというCmdletを使うと、どんなCmdletがあるか、簡単な使い方が分かる。 MSH> get-comm…

ループの簡単な書き方

You normally would use a counted for loop: MSH:19 C:\temp\monad > for($x = 0; $x -lt 5; $x++) { do-something } But here's a neat little trick to save some typing, if you don't care which iteration of the loop you're in: MSH:19 C:\temp\mona…

プロンプトの変更

http://www.leeholmes.com/blog/default,date,2005-06-12.aspx を参考に、プロンプトを変更してみた。一目瞭然だと思うが、無理やり説明すると。 カレントディレクトリだけの名前を取得するのにswitch文で正規表現を使った。 ドライブ直下の時はそれだとうま…

サンプル:ファイルのSHA1ハッシュを計算する。

MSH> function GetSha1 { >> $path = $args[0] >> $bytes = [System.IO.File]::ReadAllBytes($path) >> $sha1 = new-object System.Security.Cryptography.SHA1Managed >> $hash = $sha1.ComputeHash($bytes) >> $retval = "" >> foreach ($b in $hash) {$re…

.NET関連の操作

Microsoft Command Shell(Monad Shell)で遊んだ続き。 .NET Frameworkがそのまま使えるってのを試してみた。 かなり面白い。rubyでいう所のirbみたい。気に入りました。 サンプル:ファイルのダウンロード New-ObjectというCmdletを使うとインスタンスを作成…

Cmdletを試す

引き続きMicrosoft Command Shell(Monad Shell)で遊ぶ。 sh等の既存のシェルで言う所のbuiltin Commandに該当するのがCmdletだ。 verb-nounという形式に命名法が統一されているのに感心した。 もちろん、普通使いたいコマンドにはaliasが切ってあるので、cd…

Microsoft Command Shellの関連ページ

Monad Shellの関連ページ。 http://www.globe.to/~oka326/?cmd=read&page=Note%2FdotNET%2FMSH&word=Note%2FdotNET%2FMSH System Error | Channel 9 開発者のblog Arul Kumaravel's WebLog – Windows PowerShell technology blog日本語のページがほとんど無…

Microsoft Command Shellの入手

Microsoft Command Shell(Monad)のベータテスターになってみた。 以下、ベータ版を手に入れるまで。 beta.microsoft.comにアクセスする。 Microsoft Passportのアカウントを取ってログイン。 Guest IDにmshPDCと入力してOK。 Homeのページの下の方の「Micros…